気持ちの引き出し

ゆるく自由に気ままに生きるための公開日記

目的のない留学で得たもの

先日、私の留学には目的がなかった話を書きました。

目的はなかったけど、得たものはあったと思うので、今回はそれについて書きます。

 

ただの海外への憧れで交換留学をしました。その結果気づいたことは、私は日本が好きなんだなってことです。海外憧れて行ったくせに日本が好きってなんだよ!って感じもしますが、日本を出たからこそちゃんと認識することができたんだと思います。

 

先日書いたように、私は小学生の頃に英会話を習い、海外への憧れがありました。日本なんかに閉じこもってるのはつまらない!色んな世界見るために日本でたい!と思っていました。けれど、さすがに中学高校で留学する勇気はなく大学で留学すると決めていました。ところが、中学高校で日本の文化を学びいつのまにか日本好きになっちゃったんですよね。最初は海外へ出るためには自国のことを知っておくべきだってことで勉強していたんですけど、いつの間にか日本の文化自体が好きになっていました。でも海外に行く夢もまだ長期間行ったことがなかったので、何もせずには捨てきれず、留学したって感じでした。

 

このように目的もなく、絶対~する!とは決めずに行ったのに、終わってみれば日本の文化に触れまくってました。日本語、柔道、剣道の授業、柔道の大会の手伝い、合気道のイベントとか。ただ流れるままに気の向くままに過ごしてみたら、こうなりました。だからきっとこれが自分の好きなことなんだなと実感したんです。思い返せば、私は小学生のころから日本の文化が好きだったなと思います。なのに、グローバル化とか英語が大事だという風潮に完全に流されてました。(まあ英語は大事ですけどね。だからって日本の良さを忘れちゃいけないなと)また、海外と比べることで日本の特徴がよく見えてきて、より日本好きになりましたね。

 

もちろん海外が嫌いなわけじゃないです。流れるままに気の向くままにですから、ストレスもなくホームシックもなく生活できました。こっちの生活も好きです。でも日本人を捨てた生活はしたくないです。海外でも日本人として生活したいです。

 

そして今では夢ができました。「勤務先は日本でも海外でもいいから、日本人として働きたい。日本人に対してか外国人に対してか分からないけど、日本の良さを守る仕事や日本の良さを広める仕事をしたい。日本を日本人が誇りに思える国にしたい。」この夢をはっきり言えるようになったことが、留学で得たものなのかなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無口な性格は直すべきなのか

私は恥ずかしがり屋だね、無口だねとよく言われる。

昨日もある人に口数少ないねと言われた。「絶対に悪いとは言わないけど、プラスにもならないと思う。もっと話しな。」と言われた。正直、これを言われたとき、少しムッとした。

たぶんこの人には私がなぜ無口なのか分からないんだろうと思った。話しなよと言われて話せるようなものではない。少し前までは話せるようになりたいと思っていたけど、今の私は無口な性格を直したいと思ってないから余計なお世話だ。

 

無口=恥ずかしがり屋ではない

確かに、私は初対面の人とうまく話すことができず、会話が続かない。でもそれは、恥ずかしいというか、話したいと思わないからだ。たとえ仲の良い相手でも話すことがないときは話さない。よくわからん恋愛話とか、無理して参加せずにずっと無言で聞いてることもある。興味ない話なら「へえー、ふーん」しか言わない。何を話していいかわからないし、必死に言葉を探すことも疲れるから。逆に、プレゼンや劇みたいに言うことが決まっていて、その場で考える必要のない場合は結構思い切って発表ができる。

 

そもそも、多くの人と知り合うことに興味がない。友達は必要だけど少なくていい。べつに積極的に人脈を広げたいとは思わない。

 

 

無口にも良いことあるでしょ

それに、なんで初対面の人の前で無口になることはプラスにならないと言えるのだろうか。

始めは無口な自分だけど、その期間を乗り越えて友達になれた人も十分いる。こんな自分だからこそ、友達が決して多くないからこそ、その友達はすごい大切だと思える。たまに無口になったとしても(興味なかったり疲れてたりすると仲の良い相手でも急に無口になる笑)、相手もそんな私を理解してるので相手も自分も気まずくなることはない。私は、無言でも気楽に過ごせる友達って最高だと思う。

 

 

こんなこと書いたけど、結局はコミュニケーションを取ることから逃げているだけで、無口の自分を正当化したいだけなのかもしれない。でも、絶対に無口より話す方が良いとは思えないし、今の自分は嫌いじゃない。

留学に目的がないのは悪いことなのか

実はこの1年、交換留学してました。

留学はもう終わったんですが、夏インターンの時期が近づいてきたので、

ESや面接で答えられるように留学について考えてみたいと思います。

 

留学の目的

私の留学には、目的はありません。

留学用の書類には、頑張ってそれらしい目的を書きましたが、正直いうと留学自体が目的でした。留学後まで見据えて留学したかったわけじゃないです。

 

留学前は、書類に書く適当な理由が分からなくて書けなくて、ネットで目標設定の仕方を調べてみても全然思いつかなくて。「留学前に目的を設定することが大事」「目的のない留学には意味がない」とかいう言葉ばかりが目に入って、むしろ焦るだけでした。

 

考えても考えても、真面目な目的が見つからないんですよ。○○を学びたいから留学したいとか、○○するためには語学力が必要だから留学したいとか。そんな立派な目的は全くなかったです。

正直、留学先の大学で学ぶ内容なんて日本でも学べるし、語学だって目的があって習得したいわけじゃない。ただ学ぶのが楽しかったし、なんとなく喋れたら便利かなって思っただけ。ただ海外へ出てみたかっただけで、別に交換留学にこだわりがあったわけじゃない。ワーホリやインターンよりも、交換留学のがポピュラーだし簡単で安く行けると思っただけ。

 

海外へ出てみたい理由だって結構あいまいでテキトーなものしかありませんでした。

おいしいもの食べたいから。綺麗な街並みや景色を見たいから。1年ゆっくり過ごしたいから。1回くらい日本を出て生活してみたいから。1人暮らしをしたことのない私が、1年間も親元を離れて海外で生活することで、自分に何かしら変化や成長があるのではないかと思ったから。海外はテロとかもあって日本より危険だと思うし、親には何度も「やめなよ」って言われました。でも、それでも、なんでか分からないけど、すごく行きたかった。

 

目的も何も、海外へ行きたかったから行った。ただそれだけなんです。

 

友達の反応

以前は目的のない留学、それ自体が目的の留学は悪いことだと思ってました。

だから、先生の前では建前の留学動機を言いました。「なんで留学するの?」って聞かれるのがすごく嫌で、友達にも留学のことはほぼ話しませんでした。

 

でも、この考えを変えてくれた友達がいます。

それは一緒に留学しに来た友達でした。留学し始めて3ヶ月くらいたったころ、皆で飲み会をしたときに、留学へ来た目的を話す流れになりました。皆(特に2人)が立派な目的を語ってくれました。もうすごすぎて、自分の番が回ってくる前に建前の理由を考えて私も立派なこと言わなきゃって焦りました笑。

でも結局、建前の目的は上手くまとまらず、最後に自分の話す番が回ってきたときには本音がすらすら出てきました。

 

「目的なんてないよ。英会話習ったりテレビ見たりしてるうちに海外にあこがれて、中学生くらいから留学してみたいと思い始めて、でも中高でする勇気はなくて、大学なら結構たくさん留学するからできるかなって思った。海外行くために、中高ではまずは日本のこと勉強しようと思って、大学からは海外のこと学ぼうと思ってこの学部を選んだ。正直、中高で海外より日本のこと好きになっちゃったけど、ここで留学しなかったら今までの自分の選択が意味なくなっちゃう気がして嫌だったし、1度やってみないと分からないなとも思ったから、留学した。」

 

たぶんこんなことを言った気がします。

 

そのあと、1人の子が「でも帰国したあとの不安とかないの?」って質問してきて、私は「まあなくもないけど、なんとかなると思う」とういうようなことを答えました。

自分でもその言葉が自分の口から出てきたことにびっくりしましたね。

 

そして、すごい立派な目的を語っていた友達が

「さずがだよね。○○らしいよ。思うままに気の向くままにって感じ。こういう人はどこでもやっていけると思う。」と言ってくれました。

 

この言葉が一気に私の劣等感を拭い去ってくれました。本当に忘れられない宝物です。あんなにもはっきりした目的を持った人にはこんな私はきっと呆れられるんだろうなと思っていたら、まさかの真逆の反応でした。この言葉のおがけで、ありのままの自分でいいんだと自信を持つことができました。

 

後日、質問してきた友達と話したところ、その子も「あの言葉はよく覚えてる」と言っていました。また、彼女も「目的がないとはっきり言えることすごいよ」って言ってくれました。

 

実は、日本にいる友達1人だけには留学前に本音を話していて、最近電話したら、その話題になり「留学の目的がないのに行っちゃえる勇気すごいよ」って言ってくれました。

 

このように友達に打ち明けてみると、 自分が思っていたより肯定的な反応ばかり返ってきて、驚きました。今までは先生の前だからって建前の目的を話していたと思ったけど、実は本音の目的を認められていなかった他の誰でもなく自分だったんだなと思いました。でも今では、この適当さや思い切り、とりあえずやってみる精神は自分の良さなんだって認められるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お久しぶりの投稿

ブログ放置

だいぶ放置してましたね。一年以上たってるじゃん...。

3日坊主でもなく、1日で放置って相当ひどいですね。

 

でもなぜ突然書いてるかって?

実は、今日、自分の将来とかやりたいことについて考えてたんです。

そしたらこの気持ちをブログ書きたい!って思ったので久々に開いてみました。

 

久々すぎて、前回の投稿も全く覚えておらず、自分で書いたことなのに少し感動しちゃいました。気持ちの引き出しっていうタイトルすら忘れてる始末…。

ちなみに、はてなブログのパスワードも忘れてしまって、再設定しました笑。

 

この1年3か月、色々ありましたよ。なんでブログ書かなかったのかなと少し後悔。

日記はたまに付けていたんで、今までの事も思い出しながら徐々にブログにも書こうと思います。

大切な時間を過ごした場所

私には大切な時間を過ごした場所があった。そこに私は約1年半いた。楽しいことも辛いこともあったけど、何よりすごく居心地が良い場所だった。

ただ私は途中でその場所を離れた。すごく自己中な理由で。なんか上手くいかなくて、なんか1人ぼっちな気がしたから、そんな理由で。自分でも最低だと思った。

でもそれは私の勝手な思い込みで、仲間たちは私のこと最低だなんて思ってなくてむしろ心配してくれていた。それでもやっぱり戻ることはできなかったけれど、でもすごく嬉しくて、これからも一緒にいたいと何度も思った。



複雑な再会

そして昨日はその場所に久しぶりに帰った。たくさんの仲間に会った。「お久しぶりです!」って笑顔で迎え入れてくれる人や、「○○○じゃん!」ってあだ名(しかも今まで呼ばれたことないあだ名笑。前日にできたらしい笑。)で昔と変わらないテンションで呼んでくれる人、久しぶりすぎてなんかお互い見つめ合っちゃった人、隣で優しく話しかけてくれる人。その空気はすごく懐かしくて、すごく嬉しかった。

ただ、その懐かしさが無性に悲しくて、寂しくて、辛かった。みんなの話題には、私の知らないことがたくさんあって、あぁもう自分はその場にいないんだなって実感した。後輩が「また来てください!」って言ってくれた。1番お世話になった友人が「たまには空気味わうのも大事だよね」って優しく頷きながら言ってくれた。嬉しかった。でも同時に、あぁもうそこは帰る場所で、居場所じゃないんだなって少し悲しくなった。戻りたくても戻れない場所だ。

「来てくれてありがとう。」誘ってくれた彼が最後にそう言ってくれた。その言葉はなぜかすごく印象的だった。

はじめまして

ブログ始めました

はじめまして、よつばです。

昨日、久しぶりに友人たちに会いました。久しぶりといっても半年や1年ぶりでしたが笑。でもすごく懐かしくて、よく会っていた頃の気持ちがたくさんよみがえってきました。

 

 

私がブログを始めた理由は、自分の気持ちを残しておきたいと思ったからです。気持ちってすぐ忘れちゃうんですよね。嬉しかったことも悲しかったことも出来事は覚えているのに、気持ちはどんどん薄れていく。それがなんだか寂しくて、もったいなくて。

 

以前からブログに興味あったんですが、なにせ面倒くさがり屋なので始めてませんでした笑。でも昨日はこの気持ち忘れたくないって強く感じました。やる気スイッチ入ったわけです。さてこのやる気はいつまで続くのか......。ブログとかまだまだ分からないことだらけだけど、頑張ろっかな。3月24日STARTです!!